医療保険とは「民間の医療保険の役割」

なぜ必要?公的医療保険だけでは足りないの?

民間の医療保険がなぜ必要なのか、公的医療保険だけでは足りないのでしょうか?
「公的医療保険」と「民間の医療保険」の、それぞれの役割を知ることで、自分や家族にとって必要な保障(補償)が見えてきます。

公的医療保険の役割

日本では国民全員が公的医療保険に加入しており、これを「国民皆保険(こくみんかいほけん)制度」といいます。

この制度のおかげで、働き盛りの人はもちろん、小さな子どもから高齢者まで、日本全国どこの医療機関でも一部負担金(2~3割)だけで、病院で治療を受けたり、薬を調合してもらえたりしますよね。このように日本の公的医療保険制度は、みんなで助け合う相互扶助のしくみでできています。

また公的医療保険には「高額療養費制度」など、医療費を抑えるための制度があり、一定以上の医療費は軽減される仕組みになっています。

民間の医療保険の役割

しかし、実際に入院や手術をすると、軽減の対象となる医療費の他にも、自己負担をしなければならない費用があり、また治療内容によっては医療費が非常に高額となる場合もあります。このような公的医療保険だけでは不足する分を補うのが民間の医療保険の役割です。

民間の医療保険を選ぶにあたり、必要となる保障(補償)額や保障(補償)内容は、それぞれの年齢、収入、家族構成、働く環境などによって、ひとりひとり異なります。とくに公的医療保険の種類(国民健康保険、協会けんぽ、健康保険組合など)によって、公的医療保険の保障(補償)範囲や金額が異なるため、必要となる保障(補償)額も違う、ということになります。

また、実際に入院や手術をするとどのような費用がかかるのか、どんな治療を受けると医療費が高額になるのかなど、民間の医療保険を選ぶにはいくつかの知っておくべきポイントがあります。これらについては、次の各ページで詳しく説明していますので是非読んでみて下さい。

免責・禁止事項

このページは、保険、金融、社会保険制度、税金などについて、一般的な概要を説明したものです。
内容は、2018年4月時点の情報にもとづき記載しております。定期的に更新を行い最新の情報を記載できるよう努めておりますが、内容の正確性について完全に保証するものではございません。
掲載された情報を利用したことで直接・間接的に損害を被った場合であってもニッセンライフは一切の責任を負いかねます。
文章、映像、写真などの著作物の全部、または一部をニッセンライフの了承なく複製、使用等することを禁じます。
保険商品等の詳細については、ニッセンライフへお問い合わせください。

有限会社エヌワンエージェンシー

森田直子