会社概要
社名 | 株式会社ニッセンライフ Nissen Life Co., Ltd. |
---|---|
設立 | 2006年9月29日 |
事業内容 | 生命保険の募集に関する業務・損害保険の代理店業 |
株主 | 株式会社ニッセンホールディングス |
取締役 |
|
所在地 | 【本店】 〒601-8412 JR・地下鉄・近鉄京都駅八条口より徒歩5分 【東京支店】 〒160-0023 |
代表電話 | 075-330-2025 |
総合お問合せ窓口 | 0120-880-081 |
対面相談窓口 | 0120-308-887 |
第6コンタクトセンター | 0120-914-256 |
第7コンタクトセンター | 0120-982-160 |
運営サイト | 保険比較総合サイト Will Navi ファイナンシャル・プランナー紹介サイト FPナビ |
会社沿革
1976年 | 株式会社ニッセンの保険部門としてアリコ(現メットライフ生命保険株式会社)の保険商品を通信販売にて取り扱い開始 |
---|---|
1988年 | 「共済会ファミックス」を設立 |
2006年9月 | 「ファミックス生命保険設立準備株式会社」を設立 |
2007年12月 | 「ファミックス生命保険設立準備株式会社」から「nインシュアランスサービス株式会社」に社名変更 |
2008年 | 乗合代理店化を図り保険代理店業務を強化 |
2008年12月 | 株式会社ニッセンの保険部門を統合 |
2009年7月 | 共済会ファミックス運営の共済事業を譲受け、特定非営利活動法人がん患者団体支援機構内に「ニッセンライフ基金」を設立 |
2009年7月 | プライバシーマーク(Pマーク)を認定取得 |
2010年10月 | 「無料訪問コンサルティングサービス」(現在の「保険無料相談・訪問サービス」)を開始 |
2011年12月 | 「nインシュアランスサービス株式会社」から「株式会社ニッセンライフ」に社名変更 |
2012年9月 | がんサバイバーへの就業支援を開始 |
2013年8月 | 保険商品検索サービスサイト「持病があっても安心ナビ」を開始 |
2014年1月 | セブン&アイ・ホールディングスグループとの資本業務提携により同社グループ企業に |
2014年7月 | UCDA(一般社団法人ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会)賛助会員加入 |
2014年11月 | ファイナンシャル・プランナー紹介サービスサイト「FPナビ」を開始 |
2015年9月 | 住宅ローンARUHI(アルヒ株式会社)と業務提携し、フラット35等の住宅ローンの取り扱い開始* *2017年12月15日をもって、住宅ローンの取り扱いを終了しました。 |
2016年11月 | ニッセングループは、セブン&アイ・ホールディングスの完全子会社に |
2017年4月 | 300人以下の京都府内企業で、初の「えるぼし」認定 |
2017年12月 | 現在の所在地(京都市南区西九条院町26番地)に移転 |
2018年4月 | 保険比較総合サイト「Will Navi」を開設 |
2022年3月 | 健康経営優良法人2022認定 |
2024年2月 | 「生命保険乗合代理店業務品質評価運営」認定代理店取得 |
2024年7月 | ニッセングループは、株式会社歯愛メディカルの完全子会社に |