
イーデザイン損保の自動車保険
イーデザイン損害保険株式会社
- 用途
- 個人用
- 保険期間
- 1年から(継続可)
- 申込方法
- ネット申込
商品の特長
- 1
- 保険料は「走った分だけ」、走行距離が短い人ほどオトク
- 2
- 東京海上グループのネットワークを活かして、専任担当者が事故解決
実施中のキャンペーン

ご成約特典
新規お見積もりだけでも、お申し込みでも「絶対もらえる」キャンペーン実施中!コンビニ・ファストフード店などの店舗で使える最高1,000円相当のデジタルチケットをプレゼント!
※詳細は、保険会社のホームページを御覧ください。
サービス一覧
対人賠償保険
ご契約のお車の事故により、補償の対象となる方が相手方のお車に乗車中の方や歩行者などを死傷させ、法律上の賠償責任を負う場合に、自賠責保険などによって支払われるべき額を超える部分に対して保険金をお支払いします。
事例
- 衝突事故で相手方の車の運転者にケガさせてしまった
- 衝突事故で歩行者を死亡させてしまった
対物賠償保険
ご契約のお車の事故により、補償の対象となる方が相手方のお車や他人の財物に損害を与え、法律上の賠償責任を負う場合に、保険金をお支払いします。
事例
- 衝突事故で相手方の車を壊してしまった
- 衝突事故で他人の家の塀を壊してしまった
人身傷害保険
補償の対象となる方が死傷された場合に、過失の有無に関係なく、治療費や休業損害などを補償します。
事例
- 車同士の衝突事故でケガをした(自分にも過失がある場合)
- 自分や家族が歩行中に車にひかれてケガをした(人身傷害保険(搭乗中のみ)の場合は対象外)
搭乗者傷害保険
ご契約のお車に乗車中の方が死傷された場合に、治療費などを定額で補償します。
事例
- 衝突事故でケガをして入院した
- 車同士の衝突事故でケガをして通院した
無保険車事故傷害保険
相手方が無保険などで、死亡・後遺障害に対して十分な補償を受けられない場合に、治療費や休業損害などを補償します。
事例
- 追突されて後遺障害を負ったが、相手方の車が自動車保険に入っていなかった
自損事故傷害保険(人身傷害保険をつけない場合、自動付帯)
相手方のいない自損事故などにより死傷された場合に、治療費などを補償します。
事例
- 単独事故でケガをした
車両保険
ご契約のお車に損害が生じた場合に、修理費などを補償します。
事例
- 衝突事故で自分の車が壊れた
- 台風で自分の車が壊れた
車両無過失事故の特則(車両保険をつけた場合、自動付帯)
お客さまに過失が全くない事故で車両保険を使っても翌年等級が下がりません。
事例
- 一方的に追突されて自分の車が壊れた
弁護士費用等保険
もらい事故などで相手方へ損害賠償を請求する場合に必要な弁護士費用などを補償します。
事例
- 一方的に追突されて自分の車が壊れた
他車運転危険保険
「借りたお車」を運転中の事故も、お客さまの保険から相手方への賠償などの損害を補償します。
事例
- 一時的に友人から借りた車を運転中、衝突事故で相手方の車を壊してしまった
対物超過修理費用特約(対物賠償保険とセット)
相手方のお車の修理費が時価額を超える場合に、その超過分を補償します。
事例
- 追突して相手方の車を壊してしまった(自分の過失割合100%の場合)
入院時諸費用特約(人身傷害保険とセット)
死亡または3日以上入院された場合に、必要となる諸費用を補償します。
事例
- 衝突事故でケガをして入院した、個室にしたときの差額ベッド代、家事を代行してもらうための費用
育英費用特約(人身傷害保険とセット)
扶養者が死亡された場合などに、お子さまの育英費用を補償します。
事例
- 衝突事故で死亡した
女性のお顔手術費用特約(人身傷害保険とセット)
女性が顔などにケガをして所定の手術をされた場合に、その手術費用を補償します。
事例
- 衝突事故で顔などに大ケガをした
車両全損時諸費用特約(車両保険とセット)
車が全損となった場合に、廃車や買い替え時の諸費用を補償します。
事例
- 衝突事故で自分の車が修理できないくらいに壊れて廃車することにした
車両新価特約(車両保険とセット)
新車に大きな損害が生じた場合に、再び新車に買い替える費用を補償します。
事例
- 衝突事故で自分の新車が大破した
事故時レンタカー費用特約(車両保険とセット)
車が修理などで使用できない場合に、レンタカー費用を補償します。
事例
- 衝突事故で自分の車が壊れて修理が必要となった
車載身の回り品特約(車両保険とセット)
お車の室内やトランクなどに積載された身の回り品に損害が生じた場合に、修理費などを補償します。
事例
- 衝突事故で自分の車に積んでいたカメラが壊れた
ファミリーバイク特約
原動機付自転車を運転中の事故による相手方への賠償などの損害を補償します。
事例
- 原付を運転中、衝突事故で歩行者にケガをさせてしまった
個人賠償特約
日常生活の事故により、他人を死傷させたり他人の財物を壊したりした場合に補償します。
事例
- 自転車で他人にケガをさせた、子どもがお店で商品を壊した、自宅の水漏れでマンションの下の階を水浸しにした
ロードサービス一覧
イーデザイン損保の自動車保険には、すべてのご契約にロードサービスが無料でついています。
事故や故障など、突然のお車のトラブル時に24時間365日 全国約9,300ヶ所からかけつけます。
- ご利用は 無料 です(※1)
- ご利用回数に 制限はありません(※2)
- 翌年の等級や保険料に 影響しません
※1 作業の内容などによっては、お客さまに費用負担が発生する場合があります。
※2 作業の内容によっては、保険期間中1回に限ります。
レッカーサービス
事故・故障などによってお車が動かなくなったときに、現場から修理工場や自宅まで、レッカーによるけん引などを行います。
クレーン作業などの特殊作業費用や重作業費用、48時間を超える車両保管料金は、お客さまのご負担となります。- ※
- 当社指定の最寄りの修理工場までの場合は距離制限なし、お客さま指定の修理工場や自宅までの場合は60kmまで、無料でけん引します。 当社指定の最寄りの修理工場までの場合は距離制限なし、お客さま指定の修理工場や自宅までの場合は60kmまで、無料でけん引します。
- ※
- クレーン作業などの特殊作業費用や重作業費用、48時間を超える車両保管料金は、お客さまのご負担となります。
引き上げ・引き降ろしサービス
落輪したときや縁石に乗り上げてしまったとき、お車の引き上げ・引き降ろし作業を行います。
- ※
- 落輪とは、道路から1m以内の下方(側溝や用水路など)へ車輪を踏み外した状態をいい、全ての車輪が落輪している状態は含まれません。また、乗り上げとは、縁石や中央分離帯などの障害物へ乗り上げた状態であり、かつ、いずれかの車輪が道路上(車道・歩道・縁石)に接している状態をいいます。
- ※
- クレーンを使用した場合の費用はお客さまのご負担となります。
応急対応サービス
バッテリー上がりでお車が動かなくなった、カギを車内に閉じ込めてしまったなどの際に、現場で対応可能な応急作業を行います。
- バッテリーのジャンピング(保険期間中1回まで)
- カギ開け
- パンク時のスペアタイヤ交換
- 各種オイル、冷却水の補充
- 各種バルブ、ヒューズの取り替え
- ボトルの増し締め
- サイドブレーキの固着解除
- その他、30分までの応急作業
- ※
- 上記の対応に加え、降雪が原因でお車が走行不能となった場合に、走行可能な場所への引き出しを行います。
ただし、雪対応タイヤまたはチェーンを装着しており、お客さまご自身で一定の除雪作業を行ったにもかかわらずトラブルが解決しない場合に限ります。
- ※
- クレーン作業などの特殊作業費用や重作業費用などは、お客さまのご負担となります。
燃料切れ時ガソリン配達サービス
道路上などでガス欠になったときに、ガソリンまたは軽油10リットルを無料でお届けします(保険期間中1回まで)。
- ※
- 当社の本サービスは、ご契約1年目からご利用いただけます。
電気自動車における「電欠」の場合は、レッカーサービスの内容に基づき、最寄りの充電施設などへ搬送します。
故障相談サービス
お車の故障やトラブルに対して、スタッフがお電話で適切なアドバイスを行います。
情報提供サービス
知らない土地で事故にあったときなどに、お近くの宿泊先、帰りの交通手段、レンタカー会社やガソリンスタンドなどの情報をお電話でご案内します。なお、ご利用に伴い発生する費用の実費はお客さま負担となります。
- ※
- 帰宅手段案内、修理入庫先案内、24時間営業ガソリンスタンド案内、緊急宿泊先案内、レンタカー会社案内 など
提携修理工場サービス
車両保険のお支払いの対象となる事故の場合、全国約900ヶ所ある当社の提携修理工場に修理をご依頼いただくと、引取・納車・代車などのサービスを無料でご利用いただけます。
医療相談サービス
その場で救急科専門医・看護師が的確にアドバイスします。
医療機関案内サービス
最寄りの医療機関や夜間の救急医療機関をご案内します。
専門医相談サービス(契約2年目以降)
30以上の診療科の専門医に相談ができます
付帯サービスの注意事項
ロードサービスについて
- ※
- ご利用の対象となるお車はご契約のお車となります。
- ※
- ご利用の対象となる方はご契約のお車に搭乗中の方となります。
- ※
- 交通事情や気象状況、お車の状況などにより、ロードサービスの提供ができない場合があります。また、提携会社の到着にお時間を要する場合や事前のご案内と異なる場合があります。
- ※
- 各サービスに規定する上限額を超える費用や、各サービスの提供範囲外の費用はお客さま負担となります。また、保険会社がロードサービスを提供した後に、ロードサービスの対象ではないことが判明した場合、またはお申し出内容が事実と異なることが判明した場合、提供に要した費用は、すべてお客さま負担となります。
- ※
- ロードサービスの内容は変更・中止・終了となる場合があります。
メディカルコールサービスについて
- ※
- 本サービスはすべての契約についています。ただし、専門医相談サービス(予約制)は、契約2年目以降の契約(前契約の保険会社がイーデザイン損保である契約)が対象です。
- ※
- サービスは、以下対象者に日本国内で発生した身体上の事象で、対象者のいずれかの方からご連絡いただいた場合に限り、提供します。
対象者
- ・
- ご契約者
- ・
- 主に運転される方(記名被保険者)
- ・
- ご契約者もしくは主に運転される方の配偶者・親族
- ※
- サービスのご利用対象期間は、保険証券等記載の保険期間内となります。
- ※
- 本サービスは、診療の代替ではなく、情報提供・助言に限定されており、効果を保証するものではありません。
- ※
- 保険会社の都合により、本サービスの提供ができない場合、内容は変更・中止・終了となる場合があります。
- ※
- 電話によるサービスのため、内容によりご希望に添えない場合があります。また、極めて回数の多いご利用など、本サービスの運営上支障をきたすような場合、ご利用をお断りさせていただくことがあります。
この商品の注意事項
保険料・補償内容は2020年11月現在のものです。
この広告には、保険商品の内容すべてが表示されているわけではありません。商品を選択される際の参考情報としてご活用ください。
商品の詳細については必ず「パンフレット」「ご契約に際しての重要事項(契約概要・注意喚起情報)」及び「ご契約のしおり・約款」をご確認ください。
- イーデザイン損害保険株式会社
- 東京都新宿区西新宿3-20-2
- TEL:0120-098-035
- 受付時間 9:30~18:00(年末年始を除く)
- お電話の際、「ニッセンライフのページを見た」とお伝えください
- 募集代理店:株式会社ニッセンライフ
- 〒601-8412
京都市南区西九条院町26番地株式会社ニッセンライフは保険契約締結の媒介を行い、保険契約締結の代理権、保険料領収権および告知受領権はありません。
