キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル
- 平均体高
- オス
- 31~33㎝程度
- メス
- 31~33㎝程度
- 平均体重
- オス
- 6.7kg
- メス
- 6.0kg
- 平均寿命
11.1歳
このイヌ種について
概要
キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルは、キング・チャールズ・スパニエルを品種改良したイギリス原産の小型犬です。
その歴史はイギリス王室と深くかかわっており、祖先犬のキング・チャールズ・スパニエルはチャールズ2世(在位1660年-1685年)に大変寵愛されました。
ちなみにキャバリア(Cavalier)とは中世の「騎士」、スパニエル(Spaniel)は従者という意味になります。近年になってから、チャールズ王に愛された名犬を復活させる気運が高まり誕生したため、「チャールズ王の忠実なお供の騎士」といった思いが名前に込められました。日本では名前が長いので、短縮してキャバリアやキャバと呼ばれています。
外見
キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルの外見・特徴は、丸く大きな目と長く垂れさがった耳にあります。首周りの立派な飾り毛と細く滑らかな被毛のおかげで、大変優雅な印象です。
被毛は絹糸のようになめらかで、長くまっすぐに伸びており、こまめなお手入れが必要です。
毛色は、ブラック・アンド・タン、ルビー、ブレンハイム、トライカラーなどのバリエーションがあります。王様の犬だけあり、とにかく優雅な雰囲気満点の犬です。
習性・性格
キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルの習性・性格は、一般的に好奇心旺盛で活動的に動き回る反面、優しく人と接することが大好きな穏やかな性格をしていると言われています。
社交的で人になつきやすいため、しつけは比較的しやすい犬です。
かかりやすい病気
傷病例
-
1位 外耳炎
-
2位 弁膜症
-
3位 嘔吐/下痢/血便
-
4位 胃炎/胃腸炎/腸炎
-
5位 角膜炎
- ※ 「かかりやすい病気」はアニコム損保「どうぶつ診療費ドットコム」より。(2019年10月末時点掲載)
診療費について
年間診療費
診療費例
年齢 | 4歳 |
---|---|
治療日数 | 通院1日 |
診療内容 |
|
合計 | 5,500円 |
- ※ 「年間診療費(参考)」はアニコム損保「家庭どうぶつ白書2017」より。
- ※ 「診療費例」はアニコム損保へのご請求の一例です。