がん

FWDがんベスト・ゴールド

無解約返戻金型がん保険

FWD生命保険株式会社

契約年齢20歳~80歳*
*保険料払込期間・申込方法によって異なります
保険期間・
保険料払込期間
終身*
*自由診療抗がん剤治療特約は5年
申込方法ネット郵送

※このページでご案内している内容は郵送によるお申込みを前提としたものです。申込方法により付加できる特約・特則や選択できる給付金額等が異なる場合があります。

保険料を試算する

自分の年齢、性別を選択して月払保険料を試算できます。

【試算条件】主契約(がん診断給付金通院不担保特則なし):100万円 がん先進医療特約:付加 保険期間・保険料払込期間:終身 保険料払込方法:月払(口座振替扱・クレジットカード払扱)

商品詳細

商品の特長

初めてがん(悪性新生物・上皮内新生物)と診断確定されたら、まとまった金額を一括で受け取れる!

初めてがんと診断確定された場合、治療方法にかかわらずまとまった金額を一括で受け取れます。
治療開始前にまとまった給付金があることで、治療方法の選択肢が広がります。
主契約のがん診断給付金は、6つの保障額からお選びいただけます。

  • 300万円
  • 200万円
  • 100万円
  • 50万円
  • 30万円
  • 5万円


がん診断給付金は一生涯にわたり何回でも

がん診断給付金は支払事由に該当する限り、1年に1回を限度に何回でも受け取れます。
再発や転移、通院での治療等、治療が続く限り給付金を受け取れるので、治療が長期化した場合にも安心です。

上皮内新生物も保障

がん(悪性新生物・上皮内新生物)であればどのステージ(病期)でも保障の対象です。
比較的軽微ながんといわれる上皮内新生物も、他のがんと同様に保障の対象になります。

保険料払込みの免除

初めてがん(悪性新生物・上皮内新生物)と診断確定された場合、以後の保険料の払込みは必要ありません。
保険料の負担なく保障を継続できます

保障内容

主契約(がん診断給付金通院不担保特則なし):100万円 がん先進医療特約:付加の場合

主契約

がん診断給付金

[初回の支払]
初めてがんと診断確定されたとき
[2回目以降の支払]
前回の支払事由該当日から1年経過後に、以下のいずれかに該当したとき
●新たにがん(上皮内新生物を含む)と診断確定されたとき、または診断確定されたがん(上皮内新生物を含む)の再発・転移が認められたとき
●がん(上皮内新生物を含む)により、所定の治療*1のため入院をしたとき(入院を継続しているときを含む)
●がん(上皮内新生物を含む)により、所定の治療*1のため通院*2をしたとき
100万円
(1年に1回を限度 通算支払回数無制限)
*1再発予防のための治療は含まれません。
*2ホルモン剤治療のみを受ける通院は含まれません。

保険料払込免除

初めてがんと診断確定された後の保険料の払込みは免除されます。

がん先進医療特約

がん先進医療給付金

がんにより、先進医療による療養を受けたとき*3
先進医療にかかる技術料と同額
(通算2,000万円限度)
*3医療行為や医療機関および適応症等によっては給付金のお支払いの対象とならないことがあります。

がん先進医療一時金

がん先進医療給付金が支払われる療養を受けたとき
がん先進医療給付金×10%相当額

  • この保険は保険期間の始期から91日目に保障を開始します

  • がんの診断確定は、病理組織学的所見(生検を含み、剖検を除きます)により医師によってなされることを要します。ただし、病理組織学的所見が得られない場合には、他の所見による診断確定も認めることがあります。なお、支払対象となるがんにつきましては「ご契約のしおり・約款」をご覧ください。

  • 職業やFWD生命の他の保険への加入状況等により、取扱可能な契約条件が異なる場合がありますので、詳細はFWD生命 通信販売お問合わせセンターまたは募集代理店までお問い合わせください。

その他に付加可能な特約

がん治療給付金特約

抗がん剤治療給付金

がん(上皮内新生物を含む)により、保険診療の対象となる所定の抗がん剤治療・ホルモン剤治療のため、入院または通院をしたとき(再発予防を目的とした投与・処方を含む)、給付金を受け取れます。

がん放射線治療給付金

がん(上皮内新生物を含む)により、保険診療の対象となる所定の放射線治療を受けたとき、給付金を受け取れます。

女性がんケア特約

女性がん手術給付金

がん(上皮内新生物を含む)により、以下のいずれかの手術※1を受けたとき、給付金を受け取れます。
●乳房観血切除術
●卵巣観血切除術
●子宮観血切除術
※1支払事由に該当する手術を複数同時に受けた場合、お支払いする女性がん手術給付金は1回分となる場合があります。

乳房再建術給付金

女性がん手術給付金が支払われる乳房観血切除術を受けた乳房について乳房再建術を受けたとき、給付金を受け取れます。

自由診療抗がん剤治療特約(5年更新※2)

自由診療抗がん剤治療給付金

がん(上皮内新生物を含む)により、がん診療連携拠点病院等において、保険診療および先進医療の対象外となる所定の抗がん剤治療・ホルモン剤治療のため、入院または通院をしたとき、給付金を受け取れます。
※2 所定の範囲で自動更新されます。

  • 各給付金には所定の支払限度があります。

  • がん治療給付金特約と自由診療抗がん剤治療特約では、支払対象となる抗がん剤またはホルモン剤は異なります。詳しくはパンフレット等でご確認ください。

  • ご契約の内容によっては、特約を付加できない場合があります。

資料請求

年齢別の保険料や詳しいご案内は資料をご覧ください。

資料を請求する
(無料)

ニッセンライフに相談も可能です

ニッセンライフに相談も可能です

電話での相談

ニッセンライフの経験豊富な専門のアドバイザーが対応することで、保険でお悩みの点や疑問点などお客様の個々の状況に合わせてサポート可能です。

通話無料 {{nlifeTel.num}}
受付時間:平日9時~19時
※土・日・祝日休み

対面での相談

ニッセンライフのコンサルタント、もしくは提携している共同募集代理店のコンサルタントが直接お会いし保険のご提案をいたします。

保険料・保障内容は2025年6月1日現在のものです。この広告には、保険商品の内容すべてが表示されているわけではありません。商品を選択される際の参考情報としてご活用ください。商品の詳細については必ず「パンフレット」「重要事項説明書(契約概要・注意喚起情報)」及び「ご契約のしおり(抜粋)」または「ご契約のしおり・約款」をご確認ください。お引き受けに際しては保障の対象となる方の健康状態や、ご契約に関わるお客様の情報に基づいて、総合的に審査いたしますので、お引き受けできない場合があります。 ●既往症・ご職業・その他によってはご契約を制限させていただくことがあります。なお、入院中の方はいかなる場合もお引き受けできません。

【引受保険会社】
FWD生命保険株式会社
東京都中央区日本橋本町二丁目2番5号 日本橋本町二丁目ビル
FWD生命保険株式会社