生活習慣病

専門用語が分からない、言葉の意味を知りたい…そんな時に役立つ、保険の用語集です。
アルファベットは仮名読み(例:「A」は「え」)

生活習慣病【せいかつしゅうかんびょう】

食習慣、運動習慣、休養の取り方、喫煙、飲酒などの生活習慣が深く関与して発症の原因となって起こる疾患の総称のことをいいます。
代表的な生活習慣病としては、がん・脳血管疾患・心疾患・動脈硬化症・糖尿病・高血圧症・脂質異常症などがあります。
以前は「成人病」と呼ばれていましたが、成人であっても生活習慣の改善による予防が可能であったり、また成人でなくても発症の可能性があるため、1996年に当時の厚生省により「生活習慣病」と改称することが提唱されました。

当サイトに掲載されている用語は、2019年7月末現在に作成しておりますが、不定期に、更新・改訂されますのでご了承ください。