
かんたん告知はなさく定期
引受緩和型定期保険(無解約払戻金型)
はなさく生命保険株式会社
契約年齢 | 20歳~80歳(保険金額・保険期間により異なります) |
---|---|
保険期間* | 年満期:10年・15年・20年・25年・30年・35年 歳満期:60歳・65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳 |
保険料払込期間 | 保険期間と同一 |
申込方法 | ネット郵送対面 |
*保険期間が年満期の場合、保険期間満了日の1カ月前までに保障を継続しない旨の申出がない限り、被保険者の健康状態にかかわらず、保険期間満了日の翌日に自動的に更新します。(最長90歳まで)
商品詳細
告知項目
3つの基本告知項目がすべて「いいえ」ならお申込みいただけます。
※告知項目がすべて「いいえ」の場合でも、ご職業・過去の契約状況等によりお引受けできないことがあります。
- 直近3か月以内に、医師により入院・手術(カテーテル・レーザー・内視鏡によるものも含みます)・検査・先進医療をすすめられたことがありますか。
ただし、【表1】の病気やケガによる入院・手術をすすめられた場合で、告知日時点ですでに退院している、もしくは手術済みである場合、または【表2】の手術をすすめられた場合は「いいえ」となります。 - 過去2年以内に、病気やケガで入院・手術(カテーテル・レーザー・内視鏡によるものも含みます)・先進医療をうけたことがありますか。
ただし、【表1】の病気やケガによる入院・手術、または【表2】の手術の場合は「いいえ」となります。 - 過去5年以内に、悪性新生物または上皮内新生物、肝硬変、認知症、アルコール依存症、統合失調症で医師による診療(問診・診察・検査・治療・投薬)をうけたことがありますか。
※現在、悪性新生物または上皮内新生物、肝硬変の疑いがあると医師に指摘されている場合を含みます。
ただし、「悪性新生物または上皮内新生物」については、治療・投薬をうけた最後の日から10年以上経過し、現在、悪性新生物または上皮内新生物、肝硬変の疑いがあると医師に指摘されていない場合は「いいえ」となります。 - 【表1】
目・耳・鼻 ものもらい(めばちこ)、レーシック、急性中耳炎、鼻炎、副鼻腔炎(蓄膿症) 口・のど 歯根嚢胞、咽頭炎、喉頭炎 胃腸・肛門 急性胃腸炎、食中毒、痔 皮膚 いぼ、粉瘤、巻き爪 その他 かぜ、インフルエンザ、熱中症(日射病)、四肢の脱臼、四肢の腱または靱帯の損傷や断裂、四肢の骨折(将来抜釘を要する内固定具(金属、プレート等)が現在入っていない場合に限る)
【表2】
● 傷の処理(創傷処理、デブリードマン)
● 切開術(皮膚、鼓膜)
● 抜歯手術
● 骨、軟骨または関節の非観血的または徒手的な整復術、整復固定術および授動術
● 異物除去(外耳、鼻腔内)
● 鼻焼灼術(鼻粘膜、下甲介粘膜)
● 魚の目、タコ手術(鶏眼・胼胝切除術)
- ※
告知項目の詳細は、「商品パンフレット」および「告知書」でご確認ください。
- ※
特約を付加する場合、上記の基本告知項目のほかに告知が必要です。詳しくは、「商品パンフレット」および「告知書」でご確認ください。
商品の特長
医師の診査は不要!持病がある方でもかんたんな告知で加入しやすい一定期間の死亡保険です
告知項目を限定し引受基準を緩和することで、健康に不安のある方でも加入しやすいように設計された、一定期間を保障する定期保険です。
万一のときに備え、安心を確保できます
のこされたご家族の生活資金の確保、葬儀費用の確保等、ニーズに応じて、保険金額・保険期間を設定できます。
保障内容
保険金額300万円の場合
死亡保障
死亡保険金
死亡されたとき
300万円
(高度障害状態になられたときの保険金のお支払いはありません)
保険料の払込みの免除
責任開始時以後に生じた不慮の事故による所定の高度障害状態※1または身体障害状態※1になられたとき、以後の保険料の払込みを免除します。
- ※1
保険料の払込免除の対象となる所定の高度障害状態および身体障害状態について詳しくは、「ご契約のしおり・約款」をご確認ください。
- ・
この商品は、告知項目を限定し引受基準を緩和することで、健康に不安のある方でも加入しやすいように設計されています。このため、保険料ははなさく生命の他の定期保険と比べて割増しされています。
- ・
健康状態について、より詳細に告知いただくことにより、保険料が割増しされていないはなさく生命の他の定期保険にご加入いただける場合があります。(ただし、健康状態によっては、ご契約に特別な条件がつく場合があります。)
- ・
申込方法(郵送や対面による方法等)によっては取扱いできる特約、契約年齢、保険金額等が異なる場合があります。
- ・
保険料の払込みの免除は、原因となる不慮の事故が責任開始時以後に生じた場合に限ります。
- ・
保険期間が年満期の場合、自動更新後の保険期間は、自動更新前と同じです。ただし、同じ保険期間で自動更新すると自動更新後の保険期間満了日における被保険者の年齢が90歳を超える場合は、90歳満期に保険期間を短縮して自動更新します。
- ・
保険期間が歳満期の場合、自動更新はできません。
- ・
各保障について詳しくは、「商品パンフレット」「契約概要・注意喚起情報」「ご契約のしおり・約款」をご確認ください。
保険料
保険金額300万円の場合
保険料払込方法:月払(クレジットカード扱・口座振替扱)
10年満期 | 90歳満期 | |||
---|---|---|---|---|
契約年齢 | 男性 | 女性 | 男性 | 女性 |
20歳 | ※1 | ※1 | 2,337円 | 1,860円 |
30歳 | 1,749円 | 1,578円 | 3,141円 | 2,487円 |
40歳 | 2,382円 | 2,199円 | 4,779円 | 3,663円 |
50歳 | 4,458円 | 3,303円 | 8,193円 | 5,715円 |
60歳 | 7,740円 | 4,338円 | 12,462円 | 7,950円 |
70歳 | 14,931円 | 8,355円 | 19,314円 | 12,165円 |
(一部抜粋)
- ※1
保険金額500万円以上の取扱いとなります。
- ・
自動更新後の保険料は自動更新時の年齢・保険料率により計算します。同一の保障内容で自動更新する場合でも、自動更新後の保険料は、通常、自動更新前より高くなります。(年満期の場合)
- ・
ご契約の内容等によっては、累計払込保険料が保険金額を上回る場合があります。
資料請求
年齢別の保険料や詳しいご案内は資料をご覧ください。
(無料)
保険料・保障内容は2024年5月現在のものです。この広告には、保険商品の内容すべてが表示されているわけではありません。商品を選択される際の参考情報としてご活用ください。商品の詳細については必ず「商品パンフレット」「契約概要・注意喚起情報」「ご契約のしおり・約款」をご確認ください。●既往症・ご職業等によってはご契約を制限させていただくことがあります。なお、入院中の方はいかなる場合もお引受けできません。
- 【引受保険会社】
- はなさく生命保険株式会社
- 東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー18階

willnaviを運営する保険代理店、ニッセンライフに保険でお悩みな点や疑問点を無料でご相談できます。