
なないろメディカルスーパーワイド
引受基準緩和型医療保険(無解約返戻金型)
なないろ生命保険株式会社
契約年齢 | 20歳~85歳 |
---|---|
保険期間・ 保険料払込期間 |
終身 |
申込方法 | ネット郵送対面 |
商品詳細
告知書の質問事項
告知書の質問事項は2つ!
以下の2つの質問事項がすべて「いいえ」なら
お申し込みいただけます。
- 最近3か月以内に、医師・歯科医師から、入院・手術・放射線治療をすすめられたことまたは説明をうけたことがありますか。
ただし、既に退院済、手術・放射線治療が完了している病気やけがは除きます。 - 過去1年以内に入院をしたこと、または手術、放射線治療(電磁波温熱療法を含みます)をうけたことがありますか。
ただし、下表に該当する場合は「いいえ」となります。「慢性」「急性」「亜急性」は問いません。
【表】
注1:間質性肺炎を併発している場合は除く目・耳・鼻 白内障、ものもらい、中耳炎、鼻炎 口・のど 歯根のう胞、へんとう(腺)炎、咽頭炎 胃腸・肛門 胃腸炎、虫垂炎、食中毒、そけいヘルニア・脱腸、痔・肛門周囲のう瘍 女性の病気 子宮筋腫、子宮内膜症、卵巣のう腫、子宮外妊娠・異所性妊娠、吸引分娩・吸引娩出術、かんし分娩・かんし娩出術 皮膚 うおのめ、いぼ、たこ、巻爪、粉りゅう・アテローム 骨格 四肢の骨折・ヒビ(不全骨折)※四肢には肩関節・股関節を含みます、椎間板ヘルニア(首・腰) その他 風邪、熱中症、インフルエンザ、マイコプラズマ肺炎(注1)、新型コロナウイルス感染症(注1)
- ※
上記は告知書の質問事項の概要を記載しています。お申込みの際には「商品パンフレット」および「告知書」にて実際の質問事項をご確認ください。
- ※
告知書の質問事項に該当しない場合でも、ご職業・過去の契約状況などによりお引き受けできないことがあります。
商品の特長
ご契約初年度から給付金を満額保障します!
給付金の削減期間(ご契約から一定期間、給付金を削減してお支払いする期間)はありません。そのため、ご契約初年度から給付金を満額お受け取りいただけます。
日帰り入院でも退院後の通院治療でも、一時金をお受け取りいただけます!
保障を選択いただくことで、入院時には医療費充当給付金、退院後の通院時には通院一時金と、それぞれまとまった一時金をお受け取りいただけるので、入院はもちろん通院にも安心して備えられます。*1*2
先進医療は、「技術料相当額+見舞金」をお受け取りいただけます!
特約を付加することで、所定の先進医療の技術料(自己負担額)を通算2,000万円まで保障します。さらに、先進医療給付金の10%相当額を先進医療見舞金としてお受け取りいただけます。*3
- *1
医療費充当給付金 給付倍率0倍以外を選択した場合
- *2
通院一時金特約を付加した場合
- *3
先進医療特約を付加した場合
保障内容
入院給付金日額5,000円 医療費充当給付金10倍 手術給付金・放射線治療給付金10倍の場合
入院
入院給付金
病気やケガで入院したとき
入院1日につき5,000円
1回の入院につき60日、通算1,000日限度
医療費充当給付金(入院一時金)
病気やケガで入院したとき
1回の入院につき5万円
1回の入院につき1回、通算50回を限度
手術・放射線治療
手術給付金
所定の手術を受けたとき
1回につき5万円
回数無制限
放射線治療給付金
所定の放射線治療を受けたとき
1回につき5万円
回数無制限(60日に1回を限度)
- ・
この商品は引受基準を緩和しているため、保険料が割高となっています。健康状態によってはなないろ生命の他の医療保険にご加入いただける場合があります。
- ・
各保障の留意点やお支払いできない場合の詳細は、「商品パンフレット」および「ご契約のしおり-約款」をご覧ください。
- ・
医療費充当給付金の給付倍率が「0倍」の場合、医療費充当給付金の保障はありません。
- ・
手術給付金・放射線治療給付金の給付倍率が「0倍」の場合、手術給付金・放射線治療給付金の保障はありません。
- ・
レーザー屈折矯正手術(レーシック)は支払対象外となるなど、所定の要件があります。支払対象となる手術・放射線治療については「ご契約のしおり-約款」をご覧ください。
- ・
同時期に手術給付金の支払対象となる手術を2つ以上受けたときは、いずれか1つについてのみ給付金をお支払いします。
- ・
ご契約後の給付金等の中途付加・増額、医療費充当給付金や手術給付金・放射線治療給付金の倍率変更は取り扱いません。
- ・
日帰り入院(0泊1日)とは、入院日と退院日が同一の日である場合をいい、入院基本料の支払いの有無などを参考にしてなないろ生命
が判断します。 - ・
お申込み⽅法によって、お申込みいただける保障やお取扱い内容が異なります。
付加可能な特約・特則
通院一時金(引受基準緩和型通院一時金特約)
入院給付金の支払われる入院の退院後180日以内に通院したとき、退院一時金をお支払いします。
先進医療給付金・先進医療見舞金(引受基準緩和型先進医療特約)
所定の先進医療による療養を受けたとき、先進医療にかかる技術料と同額の先進医療給付金と、先進医療給付金の10%相当額の先進医療見舞金をお支払いします。
- ・
各保障の留意点やお支払いできない場合の詳細は、「商品パンフレット」および「ご契約のしおり-約款」をご覧ください。
・引受基準緩和型通院一時金特約
- -
同日に複数の通院一時金の支払事由に該当する通院をしたときは、通院原因が先に生じた通院に対してのみ通院一時金をお支払いします。
- -
主契約の入院給付金が支払われる入院日と同日の通院については、通院一時金をお支払いしません。
・引受基準緩和型先進医療特約
- -
支払対象となる先進医療とは厚生労働大臣が定める医療技術のことをいい、医療技術ごとに適応症および実施する医療機関が限定されています。ただし、歯科のみで実施することが定められている先進医療は支払対象外となります。なお、厚生労働大臣が定める先進医療は、随時見直しされます。
- -
1回の療養につき、厚生労働大臣が定める先進医療の技術にかかる費用と同額(被保険者の負担額として、病院または診療所によって定められた金額)をお支払いします。
- -
同一の被保険者において、先進医療給付(お支払金額が先進医療の技術料相当額である給付)のあるなないろ生命の特約に重複
して加入することはできません。
保険料
入院給付金日額5,000円 医療費充当給付金10倍 手術給付金・放射線治療給付金10倍の場合
保険期間・保険料払込期間:終身
保険料払込方法:月払(クレジットカード扱・口座振替扱)
契約年齢 | 男性 | 女性 |
---|---|---|
20歳 | 4,135円 | 4,400円 |
30歳 | 4,855円 | 4,645円 |
40歳 | 5,625円 | 4,830円 |
50歳 | 6,595円 | 5,615円 |
60歳 | 8,155円 | 7,275円 |
70歳 | 10,870円 | 10,290円 |
80歳 | 14,255円 | 13,735円 |
付帯サービス
なないろ健康相談ダイヤル(無料)
24時間電話健康相談サービス
経験豊かな医師、保健師、看護師などの相談スタッフが、24時間・年中無休体制で電話によるご相談に応じています。医療機関情報、夜間・休日の医療機関情報、専門医療情報など、豊富なデータベースをもとに、独自の情報サービスをご提供いたします。
ご相談いただける内容 : 健康・医療、介護、育児、メンタルヘルス
サービス対象:被保険者様とその同居のご家族様
セカンドオピニオンサービス
がんなどの重い病気と診断されたとき、各診療科領域における学会等で要職を経験した医師から、現在の診断に対する見解や今後の治療方針・方法などについて意見をもらうことができます。
サービス対象:被保険者様
放射線(陽子線・重粒子線)治療相談サービス
がんと診断されたとき、陽子線・重粒子線治療などの放射線治療について、専任のヘルスカウンセラー(保健師・看護師等)に相談ができます。また、病状やご要望に応じて、セカンドオピニオン(面談・オンライン)の手配や放射線治療が可能な医療機関情報を提供することもできます。
サービス対象:被保険者様
スマート脳ドック
スマート脳ドックは30分で完了する脳のMRI、MRA検査です。
検査時間や受付時の無駄を徹底的になくすことで、脳の異常を早期発見できる検査を継続しやすい価格で提供しています。
サービス対象:契約者様、被保険者様
サービス提供:スマートスキャン株式会社 「スマート脳ドック」はスマートスキャン株式会社の登録商標です。
高血圧e-メディカル
あなたの血圧データを見守り医師が診察、お薬をご自宅までお届けします。
高血圧に精通した医師が最適な治療プランをご提案します。
サービス対象:契約者様、被保険者様
サービス提供:イーメディカルジャパン株式会社 「高血圧e-メディカル」はイーメディカルジャパン株式会社の登録商標です。
- ・
サービスのご利用方法は、ご契約後に届く保険証券に同封のチラシにてご案内します。必ずチラシをご確認いただいたうえでお申込みしてください。
- ・
上記のサービスは、2023年5月現在のものです。
- ・
各サービスはなないろ生命が提携する各企業が提供するものです。各サービスは予告なく変更・終了する場合があります。
・なないろ健康相談ダイヤル
- -
上記サービスはなないろ生命保険株式会社から業務の委託を受けたティーペック株式会社が提供します。本サービスは2023年5月現在のものであり、将来予告なく変更される場合があります。
- -
ご利用の諸条件や地域・内容により、ご要望に添えない場合があります。
- -
総合相談医によるセカンドオピニオン・優秀専門臨床医の診療は、ティーペック株式会社のサービス外となります。
資料請求
年齢別の保険料や詳しいご案内は資料をご覧ください。
(無料)
保険料・保障内容は2023年6月現在のものです。この広告には、保険商品の内容すべてが表示されているわけではありません。商品を選択される際の参考情報としてご活用ください。商品の詳細については必ず「パンフレット」「契約概要/注意喚起情報」または「ご契約のしおり-約款」をご確認ください。お引き受けに際しては保障の対象となる方の健康状態や、ご契約に関わるお客様の情報に基づいて、総合的に審査いたしますので、お引き受けできない場合があります。
- 【引受保険会社】
- なないろ生命保険株式会社
- 東京都新宿区四谷1-6-1

willnaviを運営する保険代理店、ニッセンライフに保険でお悩みな点や疑問点を無料でご相談できます。