緩和型

SBIいきいき少短の持病がある人の死亡保険

引受基準緩和型死亡保険

SBIいきいき少額短期保険株式会社

契約年齢満20歳~84歳
保険期間・
保険料払込期間
1年
申込方法ネット郵送

商品詳細

健康告知項目

健康に不安がある方、持病が気になる方でも、以下のいずれにも該当しなければ、お申し込みいただけます

  1. 最近3か月以内に医師による診察を受けた結果、入院、手術または検査※1を勧められたことがある。
    ※1 検査結果が判明し、入院、手術または再検査を勧められなかった検査を除きます。
  2. 過去1年以内に、病気やケガで入院したこと、または手術を受けたことがある。
  3. 過去5年以内に、がん※2と診断されたことがある。または、過去5年以内に、がんもしくは肝硬変で入院したこと、または手術を受けたことがある。
    ※2 白血病、悪性リンパ腫、肉腫などを含む悪性新生物および上皮内新生物をいいます。


  • 上記のいずれにも該当しない場合でも、ご職業などによりご契約いただけない場合もあります。

  • この保険は、傷病歴などがある方でも加入しやすいように設計された保険です。このため保険料は、従来の保険に比べ、割増しされています。

  • 健康状態について、より詳細な告知をすることにより、保険料の割増しのない「SBIいきいき少短の死亡保険」にご契約いただける場合があります。

商品の特長

持病があっても入りやすい

「薬を飲んでいる」「通院中」「手術経験がある」といった方でもお申し込みいただきやすい死亡保険です。
簡単な告知で、傷病歴などがある方でも加入しやすいように設計されています。

手ごろな保険料でお葬式代程度の備えができる

死亡保険金額別に、100万円・200万円・300万円の3コースから選べます。保険金の使いみちは自由!「必要なぶんだけ、無理なく備えたい」方におすすめです。

お申し込みは84歳までOK

満20歳から84歳の方までお申し込みいただけます。保険期間は1年なので、生活に合わせて見直しやすいのも魅力。毎年更新することで100歳まで保障を継続できます。
*被保険者の誕生日と責任開始日が同一の場合は、100歳の誕生日前日までが保障期間です。

  • この保険は、傷病歴などがある方でも加入しやすいように設計された保険です。このため保険料は、従来の保険に比べ、割増しされています。

  • 健康状態について、より詳細な告知をすることにより、保険料の割増しのない「SBIいきいき少短の死亡保険」にご契約いただける場合があります。

保障内容

死亡保険金200万円コースの場合

※保険金額別に、100万円、200万円、300万円の3つのコースから選べます。

死亡保険金

被保険者が死亡したとき
200万円※
※責任開始日から6か月以内は100万円

  • この保険は、傷病歴などがある方でも加入しやすいように設計された保険です。このため保険料は、従来の保険に比べ、割増しされています。

  • 健康状態について、より詳細な告知をすることにより、保険料の割増しのない「SBIいきいき少短の死亡保険」にご契約いただける場合があります。

  • ご契約の初年度に限り、責任開始日から6か月以内に被保険者の方がお亡くなりになった場合、ご加入コースの保険金額の50%をお支払いします。6か月以降に亡くなられた場合には、ご加入コースの保険金額の満額をお支払いします。

  • ご契約の更新時に90歳以上の方に限り、死亡保険金50万円コースにご変更いただけます。

  • 保険期間は、責任開始日から1年間です。保険期間満了日までに所定の書面にてご契約を更新しない旨のお申し出がない場合は、更新日に満99歳まで更新されます。

  • 保障内容について詳しくは「ご契約に際しての大切な事柄(契約概要・注意喚起情報)」および「ご契約のしおり・約款」でご確認ください。

保険料

死亡保険金200万円コース 保険料払込方法:月払の場合

契約年齢 男性 女性
20~24歳 2,240円 1,260円※
25~29歳 2,400円 1,400円※
30~34歳 2,400円 1,580円※
35~39歳 2,400円 1,700円※
40~44歳 2,540円 1,740円
45~49歳 3,060円 1,940円
50~54歳 3,760円 2,200円
55~59歳 4,800円 2,540円
60~64歳 5,860円 3,020円
65~69歳 7,660円 3,820円
70~74歳 10,160円 5,280円
75~79歳 15,300円 8,120円
80~84歳 25,260円 14,240円
2024年12月1日現在
  • 20歳~39歳・女性・死亡保険金200万円コースの月払のご契約については、クレジットカードでのお支払いに限り、取り扱います。

  • 1年間の保険料は、責任開始日時点の満年齢に応じた金額となります。

  • ご加入後、保険料は5歳刻み(90歳以降は1歳刻み)で上がります。更新時の満年齢に応じた金額が、翌年1年間の保険料となります。

  • 保険期間が1年間の掛け捨て型の保険です。保険期間満了日までに所定の書面にてご契約を更新しない旨のお申し出がない場合は、更新日に満99歳まで更新されます。

  • ご契約時の年齢や更新回数によっては、お払い込みの保険料の累計額が保険金額を上回ることがあります。

  • 上記以外の保険料については、募集代理店にお問い合わせください。

付帯サービス

日々の暮らしに役立つ付帯サービスが充実!その一部をご紹介します。

●24時間無料電話健康相談

24時間365日いつでも無料で、医師・保健師・看護師などの専門スタッフに電話相談ができます。医療や健康のことだけでなく、不意のケガへの対処法や育児、介護のことまで、幅広いご相談にお答えします。

●セカンドオピニオン (ベストドクターズ®・サービス)

より良い医療を選択するため、診断結果や今後の治療方針などについて、主治医とは別の医師に意見を聞くことができます。お客様に最適と思われる、各分野の専門医をご案内します。
※治療費・セカンドオピニオンの取得にかかわる費用等は、すべて加入者様のご負担となります。
※ベストドクターズ・サービスは、テラドックヘルスインターナショナル社(Teladoc Health International, S.A.U.)が提供するサービスで、医師同士の相互評価で高い評価を得た日本国内の医師をご案内いたします。Best Doctors®およびベストドクターズはBest Doctors, Inc.の登録商標です。Best Doctors, Inc.は、グローバルバーチャルケアリーダー、Teladoc Health, Inc.の一員です。

●人間ドック優待

聖路加国際病院附属クリニック・予防医療センターおよび、東京国際クリニックの人間ドックを特別料金でご利用いただけます。

●家財整理サービス優待

(一社)家財整理相談窓口の加盟事業者による家財整理(生前整理・遺品整理・空家整理)を特別料金でご利用いただけます。現地調査・見積書作成は無料です。

  • 付帯サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。あらかじめご了承ください。

  • 付帯サービスについて詳しくは、SBIいきいき少短のウェブサイトをご確認ください。

資料請求

年齢別の保険料や詳しいご案内は資料をご覧ください。

資料を請求する
(無料)

保険料・保障内容は2024年12月現在のものです。この広告には、保険商品の内容すべてが表示されているわけではありません。商品を選択される際の参考情報としてご活用ください。商品の詳細については必ず「商品パンフレット」「ご契約に際しての大切な事柄(契約概要・注意喚起情報)」及び「ご契約のしおり・約款」をご確認ください。お引き受けに際しては保障の対象となる方の健康状態や、ご契約に関わるお客様の情報に基づいて、総合的に審査いたしますので、お引き受けできない場合があります。 既往症・ご職業・その他によってはご契約を制限させていただくことがあります。なお、入院中の方はいかなる場合もお引き受けできません。

●この保険は、SBIいきいき少額短期保険株式会社とSBIリスタ少額短期保険株式会社の共同保険としてお引き受けいたします。
【引受少額短期保険業者】
SBIいきいき少額短期保険株式会社 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー
TEL:0120-74-8164(午前9時〜午後7時、日・祝・休業日除く)
SBIリスタ少額短期保険株式会社 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー

【引受保険会社】
SBIいきいき少額短期保険株式会社
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー
SBIいきいき少額短期保険株式会社