自動車保険「自賠責保険」

自賠責保険ってどんな保険?

車やバイクを所有している人は、必ず加入するのが自賠責保険です。どのような保険なのか、補償内容はどうなっているのかを知っておきましょう。

なぜ自賠責保険に入らなければいけないの?

なぜ自賠責保険に入らなければいけないの?

自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)は、法律で加入が義務付けられ、車やバイクには必ず付けなければならない保険です。そのため、「強制保険」とも呼ばれています。

加入が義務になっているのは、交通事故の被害者を助けるためです。保険に加入する、しないを運転者任せにして事故が起きた時に無保険では、被害者が十分な補償を得られないこともあり得ます。

一方で、加害者にとっては賠償責任のための経済的な負担を補てんするための保険です。つまり、自賠責保険には、セーフティネットとしての役割もあるといえるでしょう。

自賠責保険に加入しないで運転すると、1年以下の懲役または50万円以下の罰金を受けることになります。また、交通違反の点数6点が付いて免許停止にもなることも覚えておいてください。

自賠責保険の補償内容は?

交通事故で他人を死亡させたり、けがをさせたりした時の賠償責任に備えるのが自賠責保険です。補償内容は下表の通りで、それぞれ上限額があります。

図表1 自賠責保険の補償内容
上限額備考
けが120万円被害者1名あたり
死亡3,000万円被害者1名あたり
後遺障害75万円

4,000万円
◎神経系統、精神、胸腹部臓器に著しい障害が残り介護が必要な場合
常時介護:4,000万円、随時介護:3,000万円
◎上記以外の場合
後遺障害に応じた等級により、3,000万円(第1級)~75万円(第14級)

注意しておきたいのは、自賠責保険は「対人事故のみ」の補償で、運転者自身のけがの治療費や、車・ガードレールなど物損事故は補償されない点です。自賠責保険の上限を超える賠償や対象外の損害に備えるには、自賠責保険とは別に自動車保険(任意保険)に加入します。

なお、自賠責保険の補償内容や保険料は、どの保険会社で加入しても同じです。契約期間は1年単位で可能ですが、車や車検のあるバイクでは車検期間に合わせて、2年あるいは3年で契約します。

自賠責保険に加入せずに事故を起こしたら?

もしも、自賠責保険に入らずに事故を起こしたらどうなるでしょう? 加害者に賠償金の支払能力がなければ、国が代わりに被害者へ賠償金を支払います。当然のことですが、支払われた賠償金は加害者に請求され、自己負担することになります。

自賠責保険の期限切れにも気を付けましょう。車などは車検時に更新するので可能性は低いですが、原付バイクなどは自分で管理しないと、うっかり期限が切れていることもあります。

人身事故では、数千万円から1億円以上の高額賠償になることもあります。義務としての自賠責保険の加入はもちろんですが、プラスして自動車保険にも加入し、いざという時の賠償責任に備えておくことが大切です。

免責・禁止事項

このページは、保険、金融、社会保険制度、税金などについて、一般的な概要を説明したものです。
内容は、2018年4月時点の情報にもとづき記載しております。定期的に更新を行い最新の情報を記載できるよう努めておりますが、内容の正確性について完全に保証するものではございません。
掲載された情報を利用したことで直接・間接的に損害を被った場合であってもニッセンライフは一切の責任を負いかねます。
文章、映像、写真などの著作物の全部、または一部をニッセンライフの了承なく複製、使用等することを禁じます。
保険商品等の詳細については、ニッセンライフへお問い合わせください。

乗り物に関する保険の一覧