医療保険とは「特約の種類」
医療保険の特約の種類
医療保険は、「主契約」と呼ばれる部分と「特約」の2つの部分の組み合わせでできています。「特約」には、保険会社や商品によってたくさんの種類がありますので、必要なものを、予算に応じて選択し、プラスしていくといいでしょう。
予算オーバーとなりそうなときは、優先順位を決めて選ぶのがポイントです。

主な特約の種類
実際の特約にはたくさんの種類がありますので、ここでは代表的なものを紹介します。
なお、特約の種類や内容は保険会社商品によって異なります。各特約によって、保障(補償)期間が異なる場合があります(終身、または定期タイプなど)。
また、商品によってはあらかじめ特約のセット内容が決まっている商品もあります。
特約の種類 | 内 容 |
---|---|
通院特約 | 所定の日数の入院後に、引き続き通院した場合に支払われます。 |
先進医療特約 | 先進医療による治療を受けた時に支払われます。 |
生活習慣病入院特約 | 保険会社の定める生活習慣病で入院した時に、入院給付金に上乗せして支払われます。 |
女性疾病入院特約 | 保険会社の定める女性疾患で入院したときに、入院給付金に上乗せして支払われます。 |
ケガの特約 | ケガで通院した場合に支払われます。 |
終身特約 | 終身タイプの死亡保障(補償)。死亡時に支払われます。 |
がん診断一時金特約 | がんと診断された時に一時金が受け取れます。一回のみのタイプや、数年ごとに受け取れるタイプもあります。 |
長期入院特約 | 1入院の限度日数を超えて長期間入院した時に支払われます。 |
保険料払込免除(特則) | 保険会社の定める所定の障害状態等になったとき、以後の保険料の支払いが免除されます。 ※「所定の障害状態」の定義は保険会社や商品によって異なります。 |
その他 | 退院特約、三大疾病特約、介護特約、無事故ボーナス、お祝い金、ほか。 |
免責・禁止事項
このページは、保険、金融、社会保険制度、税金などについて、一般的な概要を説明したものです。
内容は、2018年4月時点の情報にもとづき記載しております。定期的に更新を行い最新の情報を記載できるよう努めておりますが、内容の正確性について完全に保証するものではございません。
掲載された情報を利用したことで直接・間接的に損害を被った場合であってもニッセンライフは一切の責任を負いかねます。
文章、映像、写真などの著作物の全部、または一部をニッセンライフの了承なく複製、使用等することを禁じます。
保険商品等の詳細については、ニッセンライフへお問い合わせください。
有限会社エヌワンエージェンシー
森田直子
willnaviを運営する保険代理店、ニッセンライフに保険でお悩みな点や疑問点を無料でご相談できます。