保険事故が起こったら?「自然災害が起きた場合」

自然災害が起きたらどうしたらいい?

日本は他の国と比べて自然災害のリスクが多くあります。地震・大雪・台風・落雷など様々な自然災害があり、どれも予測することは困難です。自然災害が起こった時にスムーズに対処できるよう、保険金請求までの流れを確認しておきましょう。

自然災害は火災保険・地震保険の補償対象

自然災害によって建物や家財が被害を受けた場合、地震による損害は地震保険、それ以外の自然災害による損害は火災保険の補償対象となります。

火災保険は「建物」と「家財」で別々の保険金額を設定する契約が一般的ですから、建物のみ火災保険に加入した場合は、家財の損害は補償されません。補償内容や補償範囲は保険会社や商品によって違いがありますから確認が必要です。

ここでは、共通した手続きの流れを知っておきましょう。

①まずは避難する

地震や台風、その他の自然災害で被害が出たときは、まずは避難です。

②損保会社に電話

状況が落ち着いてから、損保会社に被害が発生したことを連絡します。

契約者名・証券番号・災害発生の日時や場所・損害状況などを分かる範囲で伝えましょう。加入している保険での補償範囲や今後の対応・手続きについて説明やアドバイスをしてくれます。大雪で割れた窓ガラスをすぐに直したいなど、当面の生活のために片付けや修理を急ぐ場合は、損保会社との手続きよりも先に片付け・修理をしてもかまいません。その際は後で損害状況を確認できるよう、現場の状況が分かる写真を撮っておきましょう。

③必要書類の作成・提出

損保会社から保険金請求書などの書類が送られてきたら、必要書類をそろえて返送します。保険の種類や災害の内容、損害の大きさによって必要な書類が変わってきますから、損保会社の担当者によく確認しましょう。

④損保会社が損害状況に応じて支払保険金を算出

返送した書類をもとに損保会社が損害状況を確認し、支払い保険金を算出します。

⑤支払金額の決定後、保険金が支払われる

支払額が決定すると保険加入者の了解を得たうえで保険金が支払われます。

自然災害で自宅に被害が出たときの手続きの流れのまとめ

①避難
②損保会社に電話
③必要書類の作成・提出
④損保会社が支払保険金を算出
⑤支払金額の決定後、保険金が支払われる

大規模な災害では特別措置があることも

平成28年の熊本地震では日本損害保険協会内に対策本部が設置され、土日祝も相談を受け付けました。また損保会社でも保険の継続手続きや保険料の払込み猶予など、特別措置がとられました。大規模な災害ではこうした特別対応がとられることがあります。万一のときには、まずは加入している損保会社に問い合わせてみましょう。

免責・禁止事項

このページは、保険、金融、社会保険制度、税金などについて、一般的な概要を説明したものです。
内容は、2018年11月時点の情報にもとづき記載しております。定期的に更新を行い最新の情報を記載できるよう努めておりますが、内容の正確性について完全に保証するものではございません。
掲載された情報を利用したことで直接・間接的に損害を被った場合であってもニッセンライフは一切の責任を負いかねます。
文章、映像、写真などの著作物の全部、または一部をニッセンライフの了承なく複製、使用等することを禁じます。
保険商品等の詳細については、ニッセンライフへお問い合わせください。

子どもマネー総合研究会

豊田眞弓