保険商品のしくみ「代表的な生命保険商品(終身・定期・収入保障)」

死亡保障の保険の基本、終身保険・定期保険・収入保障保険とは?

複雑に見える生命保険ですが、その多くは、基本的な保険と特約との組み合わせでできています。基本的な保険は、死亡保障を確保する終身保険や定期保険、収入保障保険、死亡保障と貯蓄を兼ねた養老保険、老後資金の準備などに向く個人年金保険、さらに入院・手術などに備える医療保険などが代表的なものです。ここでは、終身保険や定期保険、収入保障保険をみてみましょう。

終身保険は、一生涯の死亡保障が確保できる

終身保険は、終身(死亡まで)を保険期間とし、死亡した場合に死亡保険金が受取れる保険です。満期保険金はありません。保険料の支払方法は、一定期間で保険料の払込みが終わる有期払と、生涯にわたって支払う終身払などがあります。保険料は定期保険に比べて割高ですが、一定期間後の解約なら、まとまった金額の解約返戻金が受取れる場合もあります。

図1 終身保険(有期払)のイメージ

図1 終身保険(有期払)のイメージ

定期保険は、一定期間の死亡保障を確保できる

定期保険は、一定の保険期間中に死亡した場合に死亡保険金が受取れる保険です。保険期間は、10年・15年などの年満期、60歳まで・65歳までといった歳満期のタイプがあります。年満期の場合は、満期になるごとに一定の年齢(80歳・90歳など)まで更新できます。

いわゆる掛け捨ての保険で、中途解約した場合の解約返戻金はゼロか、ごくわずか。満期保険金はありません。保険料は終身保険に比べて割安で、少ない保険料で大きな保障を準備できます。
*保険期間が長期におよぶいわゆる長期平準定期の場合は、保険期間の中途で解約した場合に多くの解約返戻金が発生する場合があります。

図2 定期保険の例(定額タイプ)

図2 定期保険の例(定額タイプ)

収入保障保険は、死亡保険金を年金形式で受取る

収入保障保険は定期保険の一種で、保険期間内に死亡したとき以後、保険期間終了まで年金形式で死亡保険金を受取る保険です。たとえば、保険期間30年で収入保障保険を契約し、その10年後に死亡した場合には、保険期間の残りの20年間、契約した年金額を受取れます。なお、保険金は一括で受け取ることもできますが、受取額は年金形式で受取る場合の受取総額よりも少なくなります。保険料は定額タイプの定期保険よりも割安です。

免責・禁止事項

このページは、保険、金融、社会保険制度、税金などについて、一般的な概要を説明したものです。
内容は、2018年4月時点の情報にもとづき記載しております。定期的に更新を行い最新の情報を記載できるよう努めておりますが、内容の正確性について完全に保証するものではございません。
掲載された情報を利用したことで直接・間接的に損害を被った場合であってもニッセンライフは一切の責任を負いかねます。
文章、映像、写真などの著作物の全部、または一部をニッセンライフの了承なく複製、使用等することを禁じます。
保険商品等の詳細については、ニッセンライフへお問い合わせください。